お客様の声

受講生様

生前整理AD2級認定講座受講

A様 仕事(片付け)に役立たせたいと思い受講しました。
ズーと受講したいと思っていたのですが、やっと受講出来て良か
ったです。知らないことが多くてとても勉強になりました。
両親も高齢なので今回の受講はとても役に立つ話ばかりでした。

B様 行政書士をしていてこの頃高齢の方からのご依頼が多いため、
受講を決意しました。先生のプロフィールに介護のことが書いて
あり、先生のお話が聞きたくて受講しました。
先生のお話は実体験の話も多く、とても心に浸みました。
ありがとうございました。

伊東眞理子

お二人ともお仕事をバリバリされている方々で、私も力が入ってしまいました。書き込み等の時間では、考えながらしっかり取り組んでくださり、さすがお仕事を立ち上げられた方々だとさすがだと思いました。「5年後の私」の思いはきちんと叶うことでしょうし、今が幸せとおっしゃる姿は画面越しでも輝いてました。
長時間ありがとうございました。

お客様の声

受講生様

生前整理AD2級認定講座受講
家事代行お仕事を義弟と開業しました。この頃は介護のことなど片付けだけではないご依頼やご質問を頂くようになり、ちょっと勉強しないといけないなぁと感じて受講を決意しました。

知らないことが多くて本当に受講して良かったです。5年後の私を応援します!と言って頂けてとても嬉しかったです。

凄く話しやすく今まで封印してきたことも吐き出せてスッキリしました。ありがとうございました。楽しかったです。

伊東眞理子

オンライン講座で開催するようになってから、全国からご受講頂けるようになってます。

今回は福岡県の方と繋がりました。
通信テストの時は少し緊張されていたように思われたのですが、お話をするととても前向きな方で私も刺激を戴きました。

起業されたばかりでも着実に成果をあげられて、素晴らしいなぁと感心するやら私も頑張らないとと思いました。

今までのお話しをして下さった時、誰にも言えなかったけどなんかスーと言えてスッキリしました。今が一番楽しいし幸せです!という姿を見て、よく頑張って耐えてきたなぁとウルウルしてしまいました。

5年後のお父様の古希のお祝いにお父様と息子さんと富士山登頂!は必ず成功するでしょう!応援してます♡

お客様の声

受講生様

生前整理AD2級認定講座受講
3人の看取りを経験しましたが、これからの自分のことを考えて、どのようにしていったらよいのかを知りたくて受講を決意しました。家族には「これはここにあるからね」等、口では言っているのですがきちんと書いておかないといけないなぁと思いました。まだまだやりたいことがあるのでそれらも叶えられるよう頑張って行きます。ありがとうございました。

伊東眞理子

長時間お疲れ様でした。
穏やかなやさしい立ち居振る舞いなのに、ブレない自分軸がしっかりとあり、5年後の自分もきちんと描ける…すばらしいなぁと思いました。いろいろの経験をされてきたからのこととはいえ、なかなか出来ないことです。運動なんて苦手なのかなぁなんて勝手に思ってましたが、陸上やソフトボールもしていたとのお話にはビックリしました。やりたいことがたくさんお有りなので、体に注意をしながら叶えて行きましょう。これからもよろしくお願いします。

お客様の声

受講生様

生前整理AD2級認定講座受講
これから片付けの仕事を起業する準備を一つとして「生前整理」の講座を受講しました。心に寄り添って片付けをしなくてはと思っていましたが、受講して改めて心に刻みました。実体験のお話がとても参考になりました。地元なのでこれからもいろいろアドバイスを頂きたいです。とても勉強になりました。これからもよろしくお願いします。

伊東眞理子

先ずは同じ町内のそれも近くの方で驚きと共にとても嬉しかったです。はじめはやりずらいかなぁ~とも思ったりしておりましたが、とても気さくな方でとても話しやすく本当に楽しい講座になりました。これから片付け等での起業を考えて行動をしているとお聞きし、出来る範囲でお手伝いさせて頂こうと思いました。心に寄り添うことの大切さもしっかりと頭に入っている方なので、きっと成功されると確信しております。奥様のお話をされる時のお顔がとてもお優しくて誠実さを感じました。

お客様の声

受講生様

生前整理AD2級認定講座受講
生きるための生前整理なのだ!ということがよくわかりました。いろいろのお話をして下さり、分り易くて楽しかったです。時間はかかるかもしれませんが、進級をしてステップアップして行きたいと考えてます。よろしくお願い致します。今日はありがとうございました。

伊東眞理子

暑い中時間をかけて来て頂き、ありがとうございました。文章を書くのが得意ということで、テキストの記入が早いくて驚きましたが、心の整理はつきましたでしょうか。手紙を書くのも渡すのも恥ずかしいと言ってましたが、大丈夫ですよ。しっかりと伝わりますよ。進級を楽しみにしております。笑顔がとても素敵な受講生様でした。

お客様の声

受講生様

生前整理AD2級認定講座受講
マンツーマンで対面講座で初めは緊張しましたが、いろいろ教えて頂きアドバイスもたくさん頂けてありがとうございました。本当に楽しかったです。訪問看護師としてまたお聞きしたいことが出てきたらアドバイスお願い致します。

伊東眞理子

「患者さんにもっとよりそいたいから」とのご受講理由は、素晴らしいと思いました。患者さんのことをいつも考えてらっしゃる姿に頭が下がりました。在宅介護を経験した私ですが、たくさんの知らないことを教えて頂きありがとうございました。講座に反映させて頂きます。とても心穏やかになった講座でした。またお会い出来たら嬉しいです。

お客様の声

受講生様

生前整理AD準1級認定講座受講
自分だけが知っていて出来るだけではなく、どうやって親に話を切り出して行けばよいのかが分かり、きっかけの作り方を教えていただけたので、実際に進めていくイメージが出来ました。

伊東眞理子

今日はお車で来て頂きありがとうございました。お父様が家系図をご自分で調べて書き始めている、というお話をされた後、「家系図のことをきっかけに父といろいろのことが話せそうです」と、優しい笑顔で言われたことが印象に残りました。お父様もきっと喜ばれると思います。また、「両親と写真の整理をします」と断言されました。お母様きっとたくさんの思い出話をして下さると思います。めげずに頑張ってくださいね。

お客様の声

受講生様

生前整理AD2級認定講座受講
たくさん事例を話してくださったので、とてもわかりやすく、スーと頭に入ってきました。先生はとても話しやすく楽しかったです。生前整理はやさしい世界だなと身近に感じることが出来ました。これから実家の片付けに活かしていきたいと思います。ありがとうございました。

伊東眞理子

5時間の講座がアッという間に終わってしまった感じでした。整理収納アドバイザーとして片付けのお仕事を既にやっていらっしゃるので、共感できることが多々ありましたね。私のめちゃぶりにも嫌な顔もせずにうなずいて下さり心から感謝申し上げます。一緒にこれからお仕事が出来ると良いなぁ~と思っております。ご高齢のご両親様、お大事になさって下さい。お疲れ様でした。

お客様の声

受講生様

生前整理AD2級認定講座受講
とても分かりやすく、講義して頂きありがとうございました。今日やっと受講出来て良かったです。もっと深く学びたいと思いました。今後もよろしくお願い致します。

生前整理AD2級認定講座受講
ありがとうございました。是非福島でも活動して頂きたいです。

生前整理AD2級認定講座受講
ありがとうございました。先生の経験をまじえてお話しくださったのは、とてもわかりやすく親近感を持って受講することが出来ました。先生の年齢になった時に、私も先生のようにハツラツと生活していたいなぁ~と思いました。

生前整理AD2級認定講座受講
丁寧に説明を頂き、大変分かりやすい講義をありがとうございました。

生前整理AD2級認定講座受講
楽しく学べられたので、もう少し先まで学びたいと思いました。よろしくお願いします。ありがとうございました。

伊東眞理子

福島の郡山ヨークカルチャー様での認定講座開催でした。5名の受講生様長時間お疲れ様でした。本当に皆さま学ぼうとする姿勢が素晴らしく、私もついつい力が入ってしまいました。生前整理を学びたかった、自分のために生前整理を学びたいと思ったとの受講動機には頭が下がりました。進級を考えてくださり本当に嬉しいです。皆さんとこれからも繋がれることに感謝致します。ご受講いただきありがとうございました。

お客様の声

受講生様

ストアカ講座「私スタイルで自分を守る在宅介護3つのポイント」受講
私は介護はまだ未来だと思っていましたが、
これからの未来を考えて聴いてみたいと参加
しました。介護をしていながらも、先生は
自分をしっかりもっている。介護する人に
合わせるのではなく、あくまで自分を中心にする。
そこから、介護の時間を考えていくことの大切さ。
今の介護の必要な知識も知らなかったから、
しることで、安心することができました。
とても、役に立つ講座でした。
ありがとうございました♡

伊東眞理子

ご受講いただきまして、ありがとうございました。
とても勉強になったと言って頂けて、とても嬉しかったです。
介護はまだ先だとは思うけど介護について知ることが出来て良かった、の言葉に、
この講座を開催して本当に良かったと思うことが出来ました。
とても楽しい講座になりましたね。これからもよろしくお願い致します。

PAGE TOP