千葉県柏市の終活、生前整理、整理収納
笑顔で心豊かな人生へのお手伝い
片付トータルサポートKOKUYA代表
生前整理アドバイザー&生前整理診断士の伊東眞理子です
実家の生前整理どうしたら良い?
私が母に言ってしまったことで母が放った言葉があります
「あなたにとってはゴミでもお母さんには大事な物なの‼」
母は新聞や雑誌の気になった個所の切り抜きをするのを生きがいのようにしてました
それは大きな段ボール3箱にもなってました
あちらこちらにも袋に入れて床に置いてありました
まとめてわかるように…なんてではなくただ入れてる
読み返すなんてこともなかったので
「もう読まないんでしょ、捨てればいいじゃない」
と言った時に返ってきた言葉です
どうしても親子だと言い方がお互いきつくなってしまいます
親の生前整理では言葉遣いがとても大事になります
私は母にそのように言われた時から
「そんなの必要ないでしょ」的な言葉は言わないように心がけました
ただ正直、実家に行った時に古い物から少しずつ捨ててました😢
何も言わずにいたのが効いたのかどうかは分かりませんが
実家を離れて私達と一緒に暮らすと決めた時、母は見事に生前整理を行いました
年齢を重ねていてもスイッチが入ったら「片付け」は出来るのです
親との生前整理をする時に
「やる気にさせる言葉」と「やる気を奪う言葉」がけがあります
【やる気にさせる言葉】
★さすが、お母さん・お父さん!
★すごいじゃない、きれいになって来たね
★私も一緒にやるから頑張ろうね
★疲れてない?ゆっくりやればいいよ
★大丈夫、絶対できるよ 等々
【やる気を奪う言葉】
★ゴミばかりじゃない
★恥ずかしいと思わないの?
★本当にだらしないんだから
★どうしてできないかなぁ~
★そんなのいらないでしょ 等々
元々物の少なかった時代に育ってきた親世代は「捨てる」という言葉に抵抗感があります
「手放す」という言葉を使いながら納得してもらうことが一番大切
頭越しに捨てさせるのではなく
「物が多いと躓いて転んだりして危ないよ」
「物が積まれているとおっこちたりしたらケガするよ」
「地震が来たりしたら本当に心配…」
「リサイクルに出して必要な人に使ってもらった方が良いんじゃないかな」
などの言葉かけをしながら理解をしてもらうこと
これでスイッチを入れる👍
一度にやろうと思わず
少しづつゆっくり時間を短く設定しながら進めていきましょう
生前整理をしたら心豊かに過ごすことのできる時間が待ってますよー--
片付けのサポートもさせて頂いてます
お問い合わせフォームからご連絡ください
最後までお読みいただきありがとうございました