笑顔で心豊かな人生を整える
介護・生前整理・整理収納・防災のライフナビゲーター
福島県石川町 くらしのトータルサポートKOKUYA代表
伊東眞理子です

片付けられないのはあなただけじゃない!
今日からできる魔法の整理術
久しぶりのリアル開催となった「笑顔で心も軽くなる♪片付け講座」
笑顔で会場に来てくださった皆さんの姿を見て、緊張よりも嬉しさがこみ上げてきました。
チェックシートから気づく“わたしの片付け度”
講座のはじめに行った片付けチェックシートでは、
「思ったより片付けていなかったかも」「気づきが多いですね」と
驚きの声もあがりました。
まずは“今の自分を知る”ことが、整える第一歩。
参加者の皆さんが真剣にご自身の暮らしと向き合ってくださる姿が印象的でした。
3つのメリットと“迷い箱”の活用
「片付けは、モノだけでなく心も整えること」
その大切さをお伝えしたあとに紹介した“迷い箱”
いる・いらないだけの片付けではなく迷っていいんですよ!
“半年後の開封日を書いて迷ったら迷い箱に入れましょう”とお伝えしたら「これなら私にもできそう!」と笑顔でメモを取る方も多く、
“後悔しない片付け”の考え方に共感していただけたようでした。
小さな一歩からのスタート
「今日は帰ったら引き出し1つだけでもやってみよう」
そんな前向きな声があちこちから聞こえてきて、
会場全体が明るく、あたたかな空気に包まれました。
Before/Afterの写真も、「すごい!」「わたしもこうなりたい!」と
皆さんの目がキラキラ輝いていました。
講座を終えて感じたこと
片付けは“暮らしを整えること”であり、
“心を軽くすること”でもあると、改めて実感しました。
これからも「無理せず、少しずつ、自分らしく」
をキーワードに、皆さんと一緒に整える時間を重ねていきたいと思います。
ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました

終了後はカルムさんがご用意してくれた、パンプキンケーキとクッキーでお茶を頂きました。
皆さんとのおしゃべりが楽しかったです♡
在宅介護や犬の介護の経験を活かし、
暮らしと心をやさしく整える講座や発信を行っています。
最後までお読みいただきありがとうございました