生前整理と遺品整理の違い

千葉県柏市の終活、生前整理、整理収納
片付トータルサポートKOKUYA代表

生前整理アドバイザー&生前整理診断士の伊東眞理子です

生前整理と遺品整理の違い

ある時

「3年前に亡くなった主人の物が片付けられなくて困っている、
どうしたらよいでしょうか」とのご相談を頂いたことがあります

この方の場合

まだご主人が亡くなったことに気持ちがついていっていない状態でした

「気持ちが落ち着くまでしばらくはそのままにしていて良いと思います
無理して片付けると後悔してしまいます」

と、お伝えしました

 

亡くなられた方のお荷物を片付けるには時間がかかります

ご同居の場合は7~8年かかるとも言われてます

*片付けたくても片付けられない
*時間がかかる
*残されたご家族が辛い思いをする

これが遺品整理の悲しいところです

 

遺品整理を業者さんにお願いすると費用もかかります

私が子供のいない叔父夫婦の遺品整理現場の立ち合いをした時

2DKの間取りで2時間30万円かかりました

 

残されたご家族は精神的にも金銭的にも大変辛い思いをされることになりますショボーン

 

では遺品整理と生前整理の違いは何でしょうキラキラ

遺品整理⇒亡くなられた方のお荷物を片付ける

生前整理⇒生きている内にご自身のお荷物を自分で片付ける

                           

こんな物残して・・・

よくこんなの取っておいたよねぇ・・・

めんどくさい・・・

等々言われてることを想像してみてください
成仏できませんねぇ~えーん

 

生きている内にご自身の物はご自分でカタをつけて行くのが一番

そうは言っても~
時間もないしまだ先でいいわ・・・

でもいずれはやろうと思っているなら、体力のある今からやりましょう!!

 

思い出の品々を4分類の片付け法整理する仕方を講座の中でお伝えします

 

最後までお読みいただきありがとうございました

関連記事

PAGE TOP