千葉県柏市の終活、生前整理、整理収納
笑顔で心豊かな人生へのお手伝い
片付トータルサポートKOKUYA代表
生前整理アドバイザー&生前整理診断士の伊東眞理子です
ワタシの机の椅子は…
防災の講座を受け始めて良かったと思うことがたくさんあります
その中でも
母がおトイレまで行くのが大変になって来た時
福祉用具のポータブルトイレを購入しました
電動処理機能付きの全く手を汚さずに処理できる優れモノ
袋をセットしてその中に凝固剤を投入
用が済んだらボタンを押すだけで処理してくれ下に落ちた袋を捨てるだけ
でも母は試しに使っただけで使うことなくオムツになってしまい
無用の長物になってしまいました
その後処分するにはもったいないと
なんとなんとワタシの机用の椅子に・・・(^^;
もし災害が起きて自宅で避難生活を送ることになった時
水も出なくなるとおトイレも使えないことになります
ですので簡易トイレを使用することになりますよね
*携帯型
*組み立て型
*便器設置型
などがあります
それらを使用することなくウチはポータブルトイレを使えますね(^^♪
でも使わないで済むことが一番ですけど!
最後までお読みいただきありがとうございました