千葉県柏市の終活、生前整理、整理収納
片付トータルサポートKOKUYA代表
生前整理アドバイザー&生前整理診断士の伊東眞理子です
高齢者へのコーチング
生前整理準1級認定講座の中では
コーチングについてもお話をさせて頂いてます
母の介護を始めた時
高齢者との接し方を知りたくて傾聴について学びました
同じ話ばかりすれば「さっきも言ってたよ!」
昔話ばかりすれば「それ前も聞いたよ!」
話がかみ合わないと「違うよ!」
こんなことばかり言ってました
コーチングとは
「傾聴」 相手の話に丁寧に耳を傾ける
「承認」 相手の変化・成長・成果に気がつき伝える
「質問」 相手に問いを投げかけ、自らの気持ちを気づかせる
これらを実践して自発的な行動を促す手法
高齢者の場合には「傾聴」に重きを置くことになります
お年寄りの話を聞くのではなく「聴く」
相手の心に寄り添いながら相手の立場に立って、
最後までしっかりと聴くことが大切になります
(普通のコーチングも同じではありますが…)
相手のありのままを受け止め(受容)
相手の思いや考えなどをともに感じ(共感)
相手により深く関わろうとする(関心)
相づちを打ち、確認のための繰り返しをして、
相手が自由に答えることのできる開いた質問をする
高齢者とのコーチングはこのようになります
学んでもやはり上手くはなかなか行きませんでした
感情的にならない、強い言葉ではなくやわらかい言葉を使う
(イラっとしたら深呼吸する)
相手に期待しない・相手の話を取らない
(年齢も年齢なんだから・・・前とは違うと思うようにしてました)
心と時間に余裕を持つことも大切なことです
私は、訪看さんが来ている時は訪看さんに任せてました
最後までお読みいただきありがとうございました